フィギュアスケートのニュース一覧
-
「苦しいと言ってられるのも最後よ!」 坂本花織、ラスト1年も恩師はビシバシ「エモくなるかと思いきや…」
2025.10.02フィギュアスケートの2025-26シーズン開幕会見が1日に都内で行われ、有力選手たちが今季のテーマなどを語った。今季限りで現役引退する女子シングルの坂本花織(シスメックス)は会見後に囲み取材にも応じ「今までより不安なくグランプリ初戦を迎えられる」とコメント。17日から始まるグランプリ(GP)シリーズ第1戦フランス杯に向けて意気込んだ。
-
「ちょっと暑苦しかったので…」 髪すっきり、鍵山優真は左足も良化「ストイックに追い込めている」
2025.10.02フィギュアスケートの2025-26シーズン開幕会見が1日に都内で行われ、有力選手たちが出席した。26年ミラノ・コルティナ五輪の代表争いも本格化。男子シングルで22年北京五輪銀メダルの鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)は「step by step」を今季のテーマに掲げ「目の前の課題をクリアしてミラノまでの道筋を切り開きたい」と語った。
-
フィギュア友野一希、第一住建グループと所属契約を継続「競技人生をかけた大きな夢に向かって」
2025.10.01第一住建グループは1日、フィギュアスケーターの友野一希との所属契約を継続すると発表した。
-
日本フィギュア界で大型カップル誕生相次ぐ 紀平梨花が電撃転向、5月にネット騒然“いくこう”も
2025.09.30日本のフィギュア界にまた、驚くべきアイスダンスのカップルが誕生した。29日、女子シングルで活躍してきた紀平梨花(トヨタ自動車)が、西山真瑚(しんご、オリエンタルバイオ)とのカップルを結成するとインスタグラムで電撃発表。日本では楽しみなカップルの誕生が続いている。
-
電撃発表に騒然「こりゃビッグカップル」 フィギュア界に走った衝撃「えええ」「応援したい」
2025.09.30フィギュアスケート女子で2019、20年の全日本選手権を連覇している紀平梨花(トヨタ自動車)が29日、自身のインスタグラムでアイスダンスへの挑戦を電撃発表した。西山真瑚(オリエンタルバイオ)とカップルを結成。これにファンからは驚きの声が相次いでいる。
-
紀平梨花の電撃発表に海外も仰天「Oh、wow!」 新たな挑戦に「めちゃくちゃ呆然」「楽しみ!」
2025.09.29フィギュアスケート女子で2019、20年の全日本選手権を連覇している紀平梨花(トヨタ自動車)が29日、自身のインスタグラムでアイスダンスに挑戦することを電撃発表した。西山真瑚(オリエンタルバイオ)とカップルを結成。「これからも夢に向かって全力で取り組んで参ります」などと意気込んだ。まさかのニュースは海外にも伝わり、「Oh、wow!」などと驚きの声が上がっている。
-
紀平梨花がアイスダンス挑戦を電撃発表、西山真瑚とカップル結成 練習動画も公開「夢に向かって全力で」
2025.09.29フィギュアスケート女子で2019、20年の全日本選手権を連覇している紀平梨花(トヨタ自動車)が29日、自身のインスタグラムでアイスダンスに挑戦することを電撃発表した。西山真瑚(オリエンタルバイオ)とカップルを結成。「これからも夢に向かって全力で取り組んで参ります」などと意気込んだ。
-
日本フィギュア界に涙の朗報「歴史がまた1つ変わった」 史上初の大仕事「もらい泣きしちゃう」
2025.09.21フィギュアスケートのミラノ・コルティナ五輪最終予選は20日、中国でペアフリーが行われ、ショートプログラム(SP)4位の長岡柚奈、森口澄士組(木下アカデミー)が115.98点をマーク。合計178.66点で3位となり、日本はペアで2組目の五輪出場枠を獲得した。
-
日本フィギュア界で伝わった悲報に「言葉が出ない」「なぜこんな試練を」 3日前に苦渋の決断
2025.09.17フィギュアスケート女子の紀平梨花(トヨタ自動車)が16日、自身のインスタグラムを更新。19日に開幕する中部選手権を欠場すると報告した。この大会は26年ミラノ五輪の最終選考会を兼ねる全日本選手権(12月・東京)の予選。紀平は全日本出場が五輪代表となる最低条件だったため、ミラノ五輪出場の可能性はなくなった。
-
日本フィギュア“伝説3人”が衝撃の女子会 「スケジュール合うって奇跡」「目ん玉飛び出た」
2025.09.12フィギュアスケートで日本人初の五輪メダリストとなった伊藤みどりさんが自身のインスタグラムを更新。日本フィギュア界のレジェンドそろい踏みの豪華ショットを公開すると、ファンからは歓喜の声があがっている。
-
腰痛抱えた山本草太4位 強行出場の理由「後々モヤモヤするタイプ」 4回転失敗で「悔しい」連発
2025.09.08フィギュアスケートのチャレンジャー・シリーズ(CS)木下グループ杯最終日が7日、大阪府泉佐野市の関空アイスアリーナで行われた。男子フリーで山本草太(MIXI)は148.93点をマーク。合計233.91点で4位だった。253.31点でチャ・ジュンファン(韓国)が優勝した。
-
友野一希、日本勢トップ2位も「詰めが甘かった」 大の虎党、独走Vに「自分もそんな試合がしたい」
2025.09.08フィギュアスケートのチャレンジャー・シリーズ(CS)木下グループ杯最終日が7日、大阪府泉佐野市の関空アイスアリーナで行われた。男子フリーで友野一希(第一住建グループ)は151.70点をマーク。合計236.78点で日本勢トップの2位だった。253.31点でチャ・ジュンファン(韓国)が優勝した。
-
ゆなすみペアが自己ベストで3位 りくりゅうとの表彰台に歓喜、五輪予選へ「自信を持って」
2025.09.07フィギュアスケートのチャレンジャー・シリーズ(CS)木下グループ杯最終日が7日、大阪府泉佐野市の関空アイスアリーナで行われた。ペア・フリーで長岡柚奈・森口澄士組(木下グループ)は、126.50点をマーク。自己ベストの合計192.77点で3位に入った。三浦璃来・木原龍一組(木下グループ)が222.94点で優勝した。
-
りくりゅう高得点で貫禄V 初披露のフリーで手応え「大きな成長」「この時期に出せたの大きい」
2025.09.07フィギュアスケートのチャレンジャー・シリーズ(CS)木下グループ杯最終日が7日、大阪府泉佐野市の関空アイスアリーナで行われた。ペア・フリーで三浦璃来・木原龍一組(木下グループ)が143.00点をマーク。合計222.94点で圧勝した。長岡柚奈・森口澄士組(木下グループ)は192.77点で3位に入った。
-
アイスダンス“うたまさ”は6位 吉田「伸び伸び滑れた」 五輪最終予選へ「いい結果を出せるように」
2025.09.07フィギュアスケートのチャレンジャー・シリーズ(CS)木下グループ杯最終日が7日、大阪府泉佐野市の関空アイスアリーナで行われた。アイスダンスのフリーダンス(FD)で、吉田唄菜・森田真沙也(木下アカデミー)組は98.25点をマーク。合計161.06点で6位となった。
-
ゆなすみペアSP自己ベスト、3位発進に長岡「練習してきたことを出せた」 昨季の課題克服
2025.09.07フィギュアスケートのチャレンジャー・シリーズ(CS)木下グループ杯第2日が6日、大阪府泉佐野市の関空アイスアリーナで行われた。ペアのショートプログラム(SP)では、長岡柚奈・森口澄士(木下グループ)組が自己ベスト66.27点で3位発進した。
-
りくりゅうペア貫禄の首位発進 木原「まずは十分」 充実の裏に“大谷超え”256本塁打ペース
2025.09.07フィギュアスケートのチャレンジャー・シリーズ(CS)木下グループ杯第2日が6日、大阪府泉佐野市の関空アイスアリーナで行われた。ペアのショートプログラム(SP)では、三浦璃来・木原龍一組(木下グループ)が79.94点で首位発進した。
-
千葉百音がCS初優勝「丁寧に滑れた」 自己ベスト216.59点 GPSへ「プログラム磨いていける」
2025.09.06フィギュアスケートのチャレンジャー・シリーズ(CS)木下グループ杯第2日が6日、大阪府泉佐野市の関空アイスアリーナで行われた。女子フリーで千葉百音(木下グループ)が143.48点をマーク。ショートプログラム(SP)との合計を自己ベストの216.59点として優勝した。