卓球のニュース一覧
-
あわや卓球日本に大金星献上「実力が非常に近づいている」 中国卓球界は高齢化…母国メディアが憂慮
2025.10.16卓球団体戦のアジア選手権が14日、インドで行われ、男子準決勝で日本は中国に2-3で敗れた。2試合先取して最強国を追い詰めたものの、大逆転を許して金星ならず。中国メディアは、母国代表が苦戦した背景言及。「中国と日本の男子チームの実力はすでに非常に近づいているのだ」と主張している。
-
日本卓球18歳に金星献上「あまりにも屈辱的」 中国メディアは落胆隠せず「つらいに違いない」
2025.10.03卓球の国際大会、WTT中国スマッシュが2日、中国・北京で行われ、男子シングルス3回戦に18歳で世界ランク24位の松島輝空(木下グループ)が登場。同6位の梁靖崑(中国)をフルゲームの死闘の末、3-2で撃破し準々決勝進出を決めた。自国開催の大会で、主力が日本の若手に敗れたという事実は中国に衝撃を与え、特に試合後に松島が見せた喜びの表現について、地元メディアは「あまりにも屈辱的」と報じている。
-
日本卓球18歳が中国討ち「ついに壁越えたか!」 世界6位から大金星に仰天「ひっくり返るわ」
2025.10.02卓球の国際大会、WTT中国スマッシュが2日、中国・北京で行われ、男子シングルス3回戦で世界ランク24位の松島輝空(木下グループ)が、同6位の梁靖崑(中国)をフルゲーム死闘の末、3-2で撃破。準々決勝に進出した。
-
卓球18歳・松島輝空が大金星8強! 世界6位の中国人撃破、独特のムーブで歓喜表現
2025.10.02卓球の国際大会、WTT中国スマッシュが2日、中国・北京で行われ、男子シングルス3回戦で世界ランク24位の松島輝空(木下グループ)が、同6位の梁靖崑(中国)をフルゲーム死闘の末、3-2で撃破。準々決勝に進出した。
-
卓球王国・中国が「恐ろしすぎる」悲鳴上げた日本女子 最大警戒「間違いなくトップレベル」
2025.10.01卓球のWTT中国スマッシュは中国・北京で熱戦が繰り広げられている。最強国、中国が警戒を強めているのが、女子の橋本帆乃香(デンソーポラリス)だ。9月30日のシングルス2回戦では杜凱栞(香港)をわずか14分で3-0粉砕。中国メディアは中国人選手にとっても、橋本との対戦は「試練」と伝えている。
-
「可愛くて仕方ない」 早とちり→焦る石川佳純に会場爆笑「何回も見ちゃう」ネットに癒し届く
2025.10.01卓球の元日本代表で五輪3大会連続メダリストの石川佳純さんの珍プレーが話題になっている。9月30日まで東京・有明コロシアムと有明テニスの森公園で行われたテ ニスの木下グループ ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス。試合前のサーブ権を決めるコイントスに登場すると、まさかの“ミス”を犯し会場が爆笑に包まれた。
-
卓球王国・中国を続々と倒し続ける日本人 現地メディア畏怖の本気分析「勝てる選手はいる?」
2025.09.09卓球のWTTコンテンダー・アルマトイは7日、カザフスタンのアルマトイで各種目の決勝が行われた。女子シングルスでは橋本帆乃香(デンソー)が覃予萱(中国)を寄せ付けず、4-0(11-5、11-5、11-7、11-6)で完勝。女子ダブルスでも佐藤瞳(日本ペイント)とのペアで優勝しており、2冠を達成した。中国選手を苦しめ続けている橋本に、中国メディアも「孫頴莎と王曼昱を除いて、誰か彼女に勝てる選手はいるのだろうか?」と震えていた。
-
卓球王国・中国が落胆 日本女子に完敗「コーチは何を?」「成す術知らない」 カットマンペアV
2025.09.08卓球のWTTコンテンダー・アルマトイは7日、カザフスタンのアルマトイで各種目の決勝が行われた。女子ダブルスでは橋本帆乃香(デンソー)、佐藤瞳(日本ペイント)組が優勝。決勝では中国の石洵瑶、銭天一組を寄せ付けず3-0(11-5、11-4、11-6)でストレート勝ちした。卓球王国にも恐れられる日本のカットマンペア。またも中国では落胆の声が上がった。
-
卓球日本女子の快進撃に中国震撼「厳しい試練に直面」 27歳カットマンは「重要なライバルだ」
2025.09.07卓球のWTTコンテンダー・アルマトイは6日、カザフスタンのアルマイトで女子シングルス準決勝が行われ、世界ランキング12位の橋本帆乃香(デンソー)が同20位の何卓佳(中国)に3-1(11-9、7-11、11-3、11-9)で勝利した。今大会では中国勢から3勝をマーク。快進撃を続けるカットマンに、中国メディアが脚光を当てた。
-
卓球日本女子が中国相手に「大波乱」な3-0金星 現地メディアに広がる衝撃「実に思いがけない」
2025.09.07卓球のWTTコンテンダー・アルマトイは6日、カザフスタンのアルマイトで女子シングルス準々決勝が行われ、世界ランキング36位の横井咲桜(ミキハウス)が同11位の石洵瑶(中国)に3-0(11-4、13-11、14-12)で勝利した。格上を下す金星に、中国メディアは「大波乱」と、驚きを持って予想外の結末を伝えている。
-
乃木坂46の“センター”になった卓球・平野美宇の舞台裏 シダマツ志田と「幸せ」な報告
2025.09.07卓球の五輪2大会連続団体銀メダルメンバー・平野美宇が6日にインスタグラムを更新。バドミ ントン女子ダブルスでパリ五輪銅メダルを獲得した志田千陽と、アイドルグループ「乃木坂46」のライブを楽しんだことを報告した。
-
卓球日本男子も中国勢から金星「凄い!」「これはなかなか」 女子に続く奮闘劇
2025.09.06卓球のWTTコンテンダー・アルマトイは4日、カザフスタンのアルマイトで男子シングルス1回戦が行われ、世界ランキング99位の吉山僚一(木下マイスター東京)が45位の薛飛(中国)に3-2(11-7、4-11、12-10、10-12、14-12)で勝利した。格上の中国人選手を撃破した21歳の奮闘に反響が広がっている。
-
卓球日本女子カットマンがまた中国選手を撃破! 若手実力派の敗退に中国メディア「厳しい試練だ」
2025.09.05卓球のWTTコンテンダー・アルマトイは4日、カザフスタンのアルマイトで女子シングルス1回戦が行われ、世界ランキング12位の橋本帆乃香(デンソー)が同44位の縦歌曼(中国)に3-1(11-8、12-10、9-11、11-9)で勝利した。キャリアを通じて中国選手を相手に強さを見せる橋本に、中国メディアも「厳しい試練だ」と警戒感をあらわにしている。
-
中国で日本人が見せた「国際的な友情」を現地メディア称賛 平野美宇の「細やかな気遣い」に喝采
2025.09.02卓球・中国スーパー(超級)リーグの深セン大学チームに所属する平野美宇のチーム内での振る舞いが現地で注目を浴びている。世界ランク1位の孫穎莎、同4位の蒯曼らと共闘する中、中国メディアは「コートサイドでのサポートには、スポーツの国際的な友情とスポーツマンシップが体現されている」と報じた。
-
「初めて見たかも」 エスコン降臨、五輪女子のサウスポー始球式に喝采「全て美しい」
2025.08.31卓球で五輪3大会連続メダリストとなっている石川佳純さんが29日、エスコンフィールドで行われた日本ハム―楽天戦の始球式に登場。投球シーンがネット上で反響を呼んでいる。
-
早田ひな、物議のメディカルタイムアウトに言及 不公平との批判…説明の遅れを謝罪「深くお詫び」
2025.08.29卓球の早田ひなが29日、自身のインスタグラムを更新。今月開催されたシングルスのナンバーワンを決める国際大会「WTTチャンピオンズ横浜」で物議をかもしたメディカルタイムアウトについて説明した。
-
中国卓球に迫る危機「試練に直面している」 大苦戦の男子シングルス…母国メディアが指摘した問題点
2025.08.25卓球のWTTヨーロッパスマッシュは現地時間24日、スウェーデン・マルメで男子シングルス決勝が行われ、世界ランキング1位の林詩棟(中国)が同7位のトルルス・モーレゴード(スウェーデン)に3-4(8-11、11-8、10-12、8-11、11-4、13-11、9-11)で敗れ、準優勝に終わった。WTTグランドスマッシュ大会のシングルスで欧州男子が優勝するのは初めて。また、同種目で中国からベスト16入りしたのは林のみで、中国メディアは危機感を露わにしている。
-
卓球界に走った衝撃「おおおおおお!」「震えたw」 世界No.1中国男子を撃破…欧州23歳が史上初の快挙
2025.08.25卓球のWTTヨーロッパスマッシュは現地時間24日、スウェーデンのマルメで男子シングルス決勝が行われ、世界ランキング7位のトルルス・モーレゴード(スウェーデン)が同1位の林詩棟(中国)を4-3(11-8、8-11、12-10、11-8、4-11、11-13、11-9)で破り、優勝。WTTグランドスマッシュ大会のシングルスで優勝した初の欧州男子となった。