バスケのニュース一覧
-
バスケ日本代表の発表に「まさかのまさか」「すげぇわこれ」 届いた朗報にX興奮「まじか!」
2025.07.01バスケットボールのBリーグ・長崎ヴェルカは1日、馬場雄大がラスベガスで開催される「NBA 2K26 SUMMER LEAGUE 2025」にニューヨーク・ニックスの一員として出場することが決定したと発表した。バスケ日本代表の公式Xも報告。ネット上のファンからは「まじか!!」「知らなかった」と驚きの声が上がっている。
-
電撃退団→翌日移籍先発表「え!やば!」「泣ける」 馬瓜エブリンの新天地決定にネット騒然
2025.07.01バスケットボール女子の馬瓜エブリンが1日、WリーグのENEOSサンフラワーズに加入することがチームから発表された。前日に2シーズン所属したデンソーアイリスからの退団を報告したばかり。一夜明けての新展開に、ネット上のファンも「うわ、泣ける」「え!やば!」と騒然となった。
-
バスケ日本代表・馬場雄大がNBAサマーリーグに参加 2年ぶりの海外挑戦、ニックスの一員として出場
2025.07.01バスケットボールのBリーグ・長崎ヴェルカは1日、馬場雄大がラスベガスで開催される「NBA 2K26 SUMMER LEAGUE 2025」にニューヨーク・ニックスの一員として出場することが決定したと発表した。
-
「どこから出てきた!?」 Bリーグ選抜の衝撃プットバックダンクに騒然「まじでレベチ」「マンガ」
2025.06.30男子バスケットボールBリーグの若手選手らで構成するBリーグ選抜とオーストラリアのNBL選抜が28、29日にオープンハウスアリーナ太田(群馬)で対戦した。衝撃プレーが炸裂したのは29日の第2戦。ファンからは「マジでレベチ」「マンガのワンシーン」など賛辞が並んだ。
-
女子バスケで「本当に高校生!?」 長身中国を圧倒した日本の2年生コンビに驚きの声「将来代表で…」
2025.06.29高校生向け国際バスケットボール大会「NBAライジングスターズ・インビテーショナル」の準決勝が28日、シンガポールで行われた。京都精華学園高は清華大学附属(中国)に83-55で勝利。国際大会で躍動した2年生コンビに日本のファンからは「本当に高校生!?」「上手いが過ぎる」などと驚きの声が上がっている。
-
中国・少林寺に身長224cmの超大物 丸刈り修行に衝撃「カラテキッドだ」「別次元のオーラ」
2025.06.28米プロバスケットボール(NBA)のスター選手、ビクター・ウェンバンヤマ(スパーズ)の修行姿が注目を集めている。中国滞在中に禅宗発祥で中国武術の聖地、少林寺を訪れた。自身のインスタグラムには、海外ファンから様々な声が上がっている。
-
平均身長179.1cm 女子バスケ日本、第4次強化合宿メンバー発表、160cm台は1人だけ…19歳・田中ら選出
2025.06.25日本バスケットボール協会(JBA)は25日、「FIBA女子アジアカップ2025」に向けた女子日本代表の第4次強化合宿および三井不動産カップ2025(東京大会)参加メンバーを発表した。平均身長は179.1センチ。高田真希、宮澤夕貴といったパリ五輪メンバーに加え、19歳の田中こころや20歳の薮未奈海などフレッシュな名前も並んだ。
-
夜中の発表にバスケファン唖然 まさかの「お知らせ」に走った笑撃「さすが」「ある意味持ってる笑」
2025.06.22バスケットボールBリーグの千葉ジェッツが夜11時過ぎに公式Xに投稿した突然の「お知らせ」にファンが騒然とした。しかも、そこに添えられた写真は、日本バスケ界の大人気選手。時間も時間だっただけに「知らせる公式もどうかと笑」「タイトルをもたらしてくれてありがとう」といった反響が寄せられている。
-
バスケ界に衝撃「嘘でしょ?」「引退なんて…」 27歳の名門女子、ベスト5受賞でも決断「新しいキャリアで」
2025.06.22バスケットボール女子WリーグのシャンソンVマジックは20日、チームに所属する吉田舞衣の現役引退を発表した。チームの公式インスタグラムでも報告されると、ファンからは「突然のお別れとてもショック」「まだ現実を受け入れられず……」と惜別の声が集まっている。
-
日本戦でも衝撃 女子で226cm、中国バスケ逸材に母国メディア「日本は2、3人で囲んでも何もできず」
2025.06.207月13日に中国で開幕する「FIBA女子アジアカップ2025」に向けて、身長226センチを誇るチャン・ツーユウが、今月の強化試合で中国A代表デビューを果たした。年代別の国際大会で活躍しながらも、A代表で通用するかは国内で疑問の声もあった。そんな中で存在感を発揮し、母国メディアは「天武の才がある」と称する指揮官の言葉を紹介。さらに「彼女の実力に疑問を持っていた人々の評価を覆した」と伝えている。
-
226cm、18歳の中国バスケ女子に「世界中のチームが苦戦する」 実際に対戦して受けた敵将の衝撃
2025.06.19中国の女子バスケットボール代表において、18歳の新星・チャン・ツーユウが衝撃的な活躍を見せている。7月13日に中国で開幕する「FIBA女子アジアカップ2025」に向けて、中国代表は13日に臨沂市でボスニア・ヘルツェゴビナと強化試合を実施。226センチの恵まれた体格を生かして圧倒的な存在感を放ち、敵将も「今まで見てきた中で最高の選手だ」と脱帽している。
-
中国バスケ界の226cm超新星に地元局仰天「まさに唯一無二だ」 普通の人は絶対できない“ルーティン”とは
2025.06.197月13日に中国で開幕する「FIBA女子アジアカップ2025」に向けて、昨年の年代別代表で活躍した身長226センチで話題のチャン・ツーユウが13日の強化試合でA代表デビューを果たした。プレー内容に注目が集まる中、試合前の“ルーティン”に中国国営放送が注目。「唯一無二だ」と仰天している。
-
身長226cmに伸びた18歳女子に海外衝撃「ちょっと待って、え?」 中国バスケ界の大物が鮮烈デビュー
2025.06.191年前に日本女子バスケ界を絶望させ、世界に衝撃を与えた中国の18歳選手が再び脚光を浴びている。7月13日に中国で開幕する「FIBA女子アジアカップ2025」に向けて、中国代表は13日にボスニア・ヘルツェゴビナと強化試合を実施。昨年「身長220センチ」として年代別国際大会に登場したチャン・ツーユウがA代表の一員として出場し、期待に応える活躍。海外ファンから「ちょっと待って、え?」「WNBAに彼女が来たら圧倒するぞ」など衝撃の声が上がっている。
-
バスケ界の「奇跡の45歳」 結婚12年、元フジ本田朋子アナとの今の関係性に好感「素敵」
2025.06.14バスケットボールの元日本代表・五十嵐圭は45歳の今なお現役プレーヤーとしてコートに立ち続ける。そんな名手の近影が「奇跡の45歳」と話題を集め、元フジテレビアナウンサーの本田朋子夫人との関係性にファンは好感を覚えている。
-
バスケ人生を切り拓いた1通の手紙 沖縄の無名中学生→仙台の日本一高校へ、背中押した母の一言
2025.06.12バスケットボールBリーグの川崎ブレイブサンダースは、2024-25シーズンを18勝42敗、中地区最下位という成績で終えた。前身の東芝時代から多くのタイトルを獲得し、Bリーグ発足後も強豪としての地位を築いていたチームにとっては悔しい結果となったが、苦闘の裏では来季以降につながる希望の光も見えている。新時代の名門を支えるタレント候補の1人が22歳のシューティングガード、山内ジャヘル琉人だ。プロのバスケ選手になることを夢見ていた少年時代、高校進学のタイミングで1つの大きな決断をする。慣れ親しんだ地元・沖縄を離れ、仙台の強豪校への進学。県大会1回戦負けの中学から全国トップクラスのチームに入った背景には、自らの人生を切り拓いたある行動があった。(取材・文=青木 美帆)
-
「外国籍に負けない」フィジカルとバスケIQ 名門加入の22歳逸材、プロ4か月で得た進化の糧
2025.06.12バスケットボールBリーグの川崎ブレイブサンダースは、2024-25シーズンを18勝42敗、中地区最下位という成績で終えた。前身の東芝時代から多くのタイトルを獲得し、Bリーグ発足後も強豪としての地位を築いていたチームにとっては悔しい結果となったが、苦闘の裏では来季以降につながる希望の光も見えている。新時代の名門を支えるタレント候補の1人が22歳のシューティングガード、山内ジャヘル琉人だ。今春に大東文化大を卒業した若き才能は、Bリーグ1年目のシーズンで34試合に出場。念願だったプロのコートに足を踏み入れ、充実感とともに多くの課題も手にした日々を振り返った。(取材・文=青木 美帆)
-
「160cm台が1人だけ…」 女子バスケ代表候補発表 32歳MVP落選に「本気???」「マジで?」驚きの声
2025.06.12日本バスケットボール協会(JBA)は11日、「FIBA女子アジアカップ2025」に向けた女子日本代表チームの第3次強化合宿参加メンバー19名および中国遠征参加メンバー14名を発表した。パリ五輪代表メンバーの高田真希や宮澤夕貴、19歳のPG田中こころが名を連ねた一方で、3大会連続五輪出場中で、今季のWリーグMVPの町田瑠唯らは選ばれず。ファンからは驚きの声もあがっている。
-
バスケ日本代表候補にファンが「二度見」したワケ 「引退するって…」34歳の名前にファン歓喜
2025.06.11日本バスケットボール協会(JBA)は11日、8月5日からサウジアラビアで開催される「FIBA アジアカップ 2025」に向けた男子日本代表候補42人を発表した。Bリーグ・宇都宮の優勝に貢献した比江島慎や、レバンガ北海道への移籍が発表された富永啓生、グリズリーズでNBAデビューを果たした河村勇輝らが名を連ねた。昨年代表引退を示唆していた34歳のベテラン比江島の選出には、ファンから様々な反応があがっている。