モータースポーツのニュース一覧
-
大苦境の角田裕毅を「F1で見ることはもうない」 R・シューマッハ氏が辛辣「圧倒的に足りない」
2025.07.05自動車レースF1で苦戦が続く角田裕毅(レッドブル)に、元F1ドライバーでミハエル・シューマッハ氏の弟、ラルフ・シューマッハ氏が厳しい言葉を並べた。ドイツメディアで角田の実力不足を指摘し、「今年が終われば、もうツノダをF1で見ることはないだろう」など言いたい放題だった。
-
「ユウキ・ツノダの最新情報を発表」 4戦連続ポイント逸でも…レッドブル重鎮が今季残留を明言するワケ
2025.07.039日に決勝が行われた自動車レースのF1第12戦、オーストリアグランプリ(GP)で、角田裕毅(レッドブル)は16位に終わった。4戦連続でポイントを獲得できず予選でも苦戦するなか、今季に入れ替わりでレーシングブルズに移籍したリアム・ローソンは、直近2戦でポイントを獲得。それでも、チームの重鎮は角田の今季中の残留を明言している。
-
角田裕毅がF1新チームに移籍? キャデラックの有力候補に浮上と海外報道「驚くべきことに…」
2025.07.01自動車レースF1は現地6月29日、今季第11戦オーストリアGPの決勝が行われ、日本人ドライバーの角田裕毅(レッドブル)は完走中最下位の16位に終わった。これで4戦連続ノーポイント。成績が伴わないことで去就問題も騒がしくなる中、2026年にF1に参戦する“新チーム”への移籍を海外メディアが報じている。
-
F1角田裕毅と並んだ18歳女子スイマーに反響 五輪3冠のスーパーティーン「ゴージャス」「素晴らしい」
2025.07.01昨年のパリ五輪で競泳女子3冠を達成した18歳のサマー・マッキントッシュ(カナダ)が、自身のインスタグラムに投稿した写真が反響を呼んでいる。自動車レースF1の第10戦カナダGPで日本人ドライバー角田裕毅(レッドブル)と並んだショットも。海外ファンからは「ゴージャス」「素晴らしい親善大使」などの声が上がっている。
-
マシンが空中で1回転→逆さまで落下 F2の凄惨クラッシュに海外冷や汗「怖かった」「何考えて…」
2025.07.01現地28日にオーストリアのレッドブルリンクで行われた自動車レースのFIA F2第7戦シュピールベルクのスプリントレースで発生した衝撃のクラッシュの反響が広がっている。スタートしてから間もなく、3台が絡む接触があり、1台は宙を舞うほどの横転でレースは赤旗中断。3台ともリタイアとなる凄惨な事故に、海外ファンから「0%だったのに」「無事で良かった」といった声が上がっている。
-
大クラッシュで「マシンが車の上を飛び越える」 F2で起こった「恐ろしい光景」に海外メディア衝撃
2025.06.30現地28日にオーストリアのレッドブルリンクで行われた自動車レースのFIA F2第7戦シュピールベルクのスプリントレースで、衝撃のクラッシュが発生した。スタートしてから間もなく、3台が絡む接触があり、1台は宙を舞うほどの横転でストップ。海外メディアは「カオスなクラッシュで、一人のドライバーが空中に浮き、2人のライバルの上で横転」などと緊迫の様子を伝えている。
-
F1で珍事発生 スタート地点でマシン立ち往生→ピットで発火、1周目から2台リタイアと波乱連発
2025.06.30自動車レースF1は現地29日、今季第11戦オーストリアGPの決勝が行われ、日本人ドライバーの角田裕毅(レッドブル)は完走中最下位の16位に終わった。同僚のマックス・フェルスタッペンも1周目でリタイア。レース開始前には、カルロス・サインツ(ウィリアムズ)のマシンが発火するなどアクシデントが発生する波乱のレースとなった。
-
F1レッドブル代表が落胆「忘れたい週末」 最下位・角田裕毅は「またも素晴らしくなかった」
2025.06.30自動車レースF1は現地29日、今季第11戦オーストリアGPの決勝が行われ、日本人ドライバーの角田裕毅(レッドブル)は完走中最下位の16位に終わった。同僚のマックス・フェルスタッペンも1周目でリタイア。レッドブル代表のクリスチャン・ホーナー氏は「酷いレースだった」「忘れたい週末」と嘆いた。
-
F1角田裕毅の課題は「マックスなら乗り越えられる」 予選Q1敗退でレッドブル重鎮が口開く「一番の問題は…」
2025.06.29自動車レースF1は、今季第11戦オーストリアGPの予選を現地28日に行い、唯一の日本人ドライバー角田裕毅(レッドブル)はQ1でまさかの18番手に終わり敗退した。29日の決勝は18番グリッドからとなる。ポールポジションはランド・ノリス(マクラーレン)で、角田のチームメートマックス・フェルスタッペンは7番手。海外メディアはレッドブル顧問のヘルムート・マルコ氏の言葉として、角田がフェルスタッペンに対して「不利な理由」を伝えている。
-
F1角田裕毅が「ファンだと思った」勘違いの後に対面した世界的スター 変わらぬ行動に日本衝撃「大物すぎるだろ」
2025.06.28自動車レースF1で唯一の日本人ドライバー・角田裕毅(レッドブル)が、超大物ハリウッド俳優と思いがけない対面を果たしたようだ。声をかけられた瞬間、振り向くとその人物が目の前に。正体が世界的スターだと知った日本のファンから「大物すぎる」「皆に好かれている理由」「みんなを虜にしちゃうポテンシャル」と驚きのコメントが並んだ。
-
F1角田裕毅、ファンと勘違い→振り返って対面した意外な人物 正体にネット仰天「間違えた?」
2025.06.27自動車レースF1で唯一の日本人ドライバー・角田裕毅(レッドブル)が、超大物ハリウッド俳優と思いがけない対面を果たしたようだ。声を掛けられた瞬間、振り向くとその人物が目の前に。正体を知ったファンからは驚きの声が寄せられている。
-
F1の舞台で戦う2人の日本人の共演が「感慨深い」 貴重な自撮り2ショットが「最高じゃないかぁ!」
2025.06.18自動車レースF1で唯一の日本人ドライバー・角田裕毅と米ニューヨークで並んだ日本人2ショットが反響を呼んでいる。マンハッタンのど真ん中にある高層ビルから撮った1枚が、ネットで熱視線を浴びた。
-
F1角田裕毅、超独特ファッションに海外騒然「お父さんからもらったのか?」 NY上陸で視線集中「かわいいな」
2025.06.18自動車レースのF1で唯一の日本人ドライバー・角田裕毅が米ニューヨークで披露した“独特すぎる”ファッションに、ファンの注目が集まっている。海外のファンから「ユウキに何が起こったんだ?」「お父さんからもらったのか?」とコメントが寄せられている。
-
F1角田裕毅の「深刻な」問題をレッドブル重鎮が指摘「マックスのようにできない」 継続起用にも言及
2025.06.10自動車レースのF1は現地時間1日、今季第9戦スペイングランプリ(GP)の決勝が行われた。日本人ドライバーの角田裕毅(レッドブル)は、予選で最下位に沈んだこともあり、13位に終わった。シーズン序盤からポイント獲得に苦戦する状況が続く中、チーム顧問のヘルムート・マルコ氏は角田の適応力の低さや予選での失速を「深刻」と表現しつつ、今季終了までの継続起用に言及している。
-
大苦戦、角田裕毅が漏らした苦悩「なんでこんなに遅いのか…」 深いため息つき「厳しい状況だよ」
2025.05.31自動車レースのF1は現地30日、今季第9戦スペイングランプリ(GP)が開幕した。日本人ドライバーの角田裕毅(レッドブル)は、1回目のフリー走行で9位、2回目が13位。F1公式サイトのインタビューに「なんでこんなに遅いのかわからない」と苦悩を口にしている。
-
F1前座で多重クラッシュ→7台リタイアの惨事 「カオスだ!」「危険」走路なくなり海外悲鳴
2025.05.27自動車レースのF1は、今季第8戦モナコグランプリ(GP)の決勝を現地25日に同地の市街地コースで行ったが、その前座として行われたすぐ下のカテゴリー、FIA・F2のレースではスタート直後、いきなり複数のマシンが接触しコースをふさぐ多重クラッシュが発生した。
-
F1角田裕毅、接触ガスリーの非難に反論「全く謎」「何?」 両者は真っ向対立「ユウキはミスした」
2025.05.26自動車レースのF1第8戦モナコGPは現地25日に同地のモンテカルロ市街地コースで決勝が行われ、12番手からのスタートとなった角田裕毅(レッドブル)は17位フィニッシュ。序盤にはピエール・ガスリー(アルピーヌ)にぶつけられるアクシデントが発生。海外専門サイトは、ガスリーが角田のドライビングに問題があったと非難していることを報じた一方、角田が「全く謎だ」「僕は何も悪いことはしていない」と反論していることを伝えており、両者の主張は平行線をたどっている。
-
F1角田裕毅が怒りの本音「何してるんだ!」 接触受けて無線で非難、フラストレーション溜まる17位
2025.05.26自動車レースのF1第8戦モナコGPは現地25日に同地のモンテカルロ市街地コースで決勝が行われ、12番手からのスタートとなった角田裕毅(レッドブル)は序盤にピエール・ガスリー(アルピーヌ)との接触もあって順位を上げられず、17位フィニッシュとなった。