フィギュアスケートのニュース一覧
-
日本の贈り物に感激「最高だ」 フィギュア男子が報告、思わず心躍ったキャラ人形
2025.11.13フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は7~9日に大阪・東和薬品RACTABドームで行われた。キャロライン・グリーンとのカップルでアイスダンスに出場したマイケル・パーソンズ(米国)がインスタグラムを更新。NHK杯で贈られた日本製の人形に感激していた。
-
フィギュア界に突然の婚約ニュース「まだ25歳だったとは…」 10代で五輪メダル、吉報に祝福の嵐
2025.11.12フィギュアスケートの平昌五輪銀メダリスト、エフゲニア・メドベージェワ(ロシア)が11日、自身のインスタグラムで婚約したことを報告。親日家としても知られる人気スケーターから届いた突然の吉報に反響が広がった。
-
「日本ファンは寛大だ!!」 来日フィギュア女子を唸らせた気遣いに海外喝采「他にはないわ!」
2025.11.12フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は7~9日に大阪・東和薬品RACTABドームで行われた。ルイス・ギブソンとのカップルでアイスダンスを制したライラ・フィアー(英国)は、日本のファンからのプレゼントに大感激。海外ファンからも様々な声が上がった。
-
メドべージェワ、婚約を報告 女子フィギュア平昌五輪銀メダルの25歳 お相手は母国人気ダンサー
2025.11.11親日家としても知られるフィギュアスケートの平昌五輪銀メダリスト、エフゲニア・メドベージェワ(ロシア)が11日、自身のインスタグラムで婚約したことを報告した。お相手はロシアのダンサー、イルダール・ヤング=ガイヌトディノフ。
-
日本ファンの行動に感激「どれだけ愛情深いか…」 来日フィギュア女子が報告、心動かした贈り物
2025.11.11フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は7~9日に大阪・東和薬品RACTABドームで行われた。ルイス・ギブソンとのカップルでアイスダンスを制したライラ・フィアー(英国)は11日にインスタグラムを更新。ファンからのプレゼントに大感激していた。
-
趣味はポケモンカード収集「日本に来て再燃した」 海外スケーターの溢れる愛「幼い頃に…」
2025.11.11フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯が9日まで大阪・東和薬品RACTABドームで行われた。ペアで合計155.20点をマークし、7位だったダリア・ダニロワ、ミシェル・ツィバ組(オランダ)は日本語を勉強中の親日家。プロフィールの趣味の欄に「ポケモンカード収集」と書くツィバに、溢れる“ポケモン愛”を聞いた。
-
来日後、変貌したフィギュア男子に驚き「これは伝説」 NHK杯出場後“やりたいこと”実現
2025.11.11フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は7~9日に大阪・東和薬品RACTABドームで行われた。アリシア・ファブリとのカップルでアイスダンス9位だったポール・エイヤー(カナダ)は、自身のインスタグラムで着物姿を披露した。
-
「持ち方が綺麗」 来日フィギュア女子の所作に驚き グルメ堪能中…“日本愛”をファン発見
2025.11.11フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は7~9日に大阪・東和薬品RACTABドームで行われた。女子で3位に入ったルナ・ヘンドリックス(ベルギー)は、自身のインスタグラムで大阪滞在の写真や動画を投稿。日本人をうならせる一幕もあった。
-
坂本花織、ラストNHK杯で渾身自撮りショット 即座に共有「ベストな画角」「仕事早い!」SNS喝采
2025.11.09フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯最終日の9日、大阪・東和薬品RACTABドームでエキシビジョンが行われた。国際スケート連盟(ISU)は、女子で4度目の優勝を果たした坂本花織(シスメックス)の渾身の自撮りショットを公開。ファンから歓喜の声が上がった。
-
坂本花織、韓国で救急車に乗っていた 明かされた18年五輪の「青椒肉絲」事件、X衝撃「知らなかった」
2025.11.09フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯最終日は9日、大阪・東和薬品RACTABドームでエキシビションが行われた。1部と2部の間には場内でトークコーナーがあり、女子で2018年平昌五輪4位の宮原知子さんが登場。今大会の女子を制した坂本花織(シスメックス)の平昌での秘話を明かした。
-
「18歳とは思えない妖艶さ」 フィギュアNHK中継、大胆衣装のカザフスタン女子がお茶の間を魅了
2025.11.09フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯は9日、大阪・東和薬品RACTABドームでエキシビションが行われた。女子シングル2位の18歳ソフィア・サモデルキナ(カザフスタン)は大人な演技を披露。NHK中継を見たファンも釘付けとなっていた。
-
フィギュア表彰台で海外騒然「嘘でしょ!」 現れた日本人女性に「真のレジェンド」会場も大喝采【NHK杯】
2025.11.09フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯第2日は8日、大阪・東和薬品RACTABドームで行われた。女子シングルは坂本花織(シスメックス)が今季世界最高となる合計227.18点で2年連続4度目の優勝。表彰式では、金メダル授与のため現れた女性に海外ファンも騒然となった。
-
「痛恨ミス」から圧勝の坂本花織 ラストシーズン、台頭の次世代には「あと数か月待って」
2025.11.09フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯第2日は8日、大阪・東和薬品RACTABドームで行われた。女子フリーでは坂本花織(シスメックス)が、150.13点をマーク。今季世界最高となる合計227.18点で2年連続4度目の優勝を飾った。4度優勝は浅田真央に並ぶ歴代2位タイ。12月4日開幕のGPファイナル(愛知)進出も決まり、2026年ミラノ・コルティナ五輪へ前進した。
-
「理解できないよ」大躍進のペアゆなすみ、Vのイタリア選手が絶賛した武器「彼らは本当に…」
2025.11.09フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯第2日は8日、大阪・東和薬品RACTABドームで行われた。ペアのフリーで長岡柚奈・森口澄士組(木下アカデミー)が、自己ベストの130.59点をマーク。合計も自己ベストの202.11点とし、4位に入った。急成長の“ゆなすみ”を、優勝したイタリアのペアも絶賛した。
-
五輪シーズンに「バチバチ」 鍵山&佐藤、ライバルストーリー再燃「切磋琢磨しながら」
2025.11.09フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯第2日は8日、大阪・東和薬品RACTABドームで行われた。男子は鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)が合計287.24点で制し、同種目で日本初の3連覇を達成。同学年の佐藤駿(エームサービス・明治大)が合計285.71点の2位で続いた。小さな頃から紡いできたライバルストーリーが、2026年ミラノ・コルティナ五輪に向けて再燃する。
-
坂本花織、今季世界最高点で圧勝なのに…中野コーチは辛口「表現しきれていない」「もっと上がる」
2025.11.08フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯第2日は8日、大阪・東和薬品RACTABドームで行われた。女子フリーでは坂本花織(シスメックス)が、150.13点をマーク。今季世界最高となる合計227.18点で2年連続4度目の優勝を飾った。4度優勝は浅田真央に並ぶ歴代2位タイ。12月4日開幕のGPファイナル(愛知)進出も決まり、2026年ミラノ・コルティナ五輪へ前進した。
-
「滑りきれて良かった」樋口新葉は9位 演技後に安堵の涙 GP連戦へ「やるべきことをしっかり」
2025.11.08フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯第2日は8日、大阪・東和薬品RACTABドームで行われた。女子フリーで樋口新葉(ノエビア)は111.12点をマーク。合計168.27点で9位となった。
-
「やばい泣く」フィギュアNHK杯の表彰式に降臨、レジェンド女性に感激「お元気そうでなにより」
2025.11.08フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯第2日は8日、大阪・東和薬品RACTABドームで行われた。女子フリーでは坂本花織(シスメックス)が、150.13点をマーク。今季世界最高となる合計227.18点で2年連続4度目の優勝を飾った。4度優勝は浅田真央に並ぶ歴代2位タイ。表彰式にはメダルプレゼンターとしてレジェンドが登場し、フィギュアファンを興奮させた。
![[THE ANSWER] スポーツ文化・育成&総合ニュースサイト](https://the-ans.jp/wp-content/themes/the-answer-pc-v2/common/img/logo_c1.png)








